うさぎ ある日、自宅電話が鳴りました・・。
自動音声でした。

ニヒル 「こちらは○○(金融機関名だが銀行なし)テレフォンサービスセンターです。○○様の口座番号○○○○にお振込みのご連絡をいたします。暗証番号を押してください。」
という電話がありました・・・。

うさぎ おかしいなと思い、○○銀行へ電話して 「振込のご連絡と言って暗証番号を入力しろって電話があるんですよ。」

銀行 「そいつはおかしいです。当銀行ではそのようなサービスは行っていませんし、暗証番号を聞くことも絶対にありません。直ちに暗証番号を変更して警察にご相談ください・・・。」


本日のおさらい
1 銀行が暗証番号を聞くことはないです。
1忘れてしまっても銀行すら暗証番号を知らないので暗証番号再登録をするしかないそうです。

2 暗証番号を悪党が入手してもそれだけでは悪事はできません。キャッシュカードとセットであることが必要です。落ち着いて直ちに暗証番号を変更しましょう。暗証番号変更はATMでも可能です。
またカードの盗難には注意しましょう。

3 悪党はすでに氏名と口座番号を入手しています。おそらく住所も・・・・。金融機関を騙りカードを預かるという手口が想定されます。
どこかで情報がすでに漏洩しているということです。その前提で心構えておくことが必要です。

4 ナンバーディスプレイと録音機能がある電話機への変更が効果的と警察から教えていただきました。


女性 今回のブログに出てくるニヒルと、当ブログに出てくる生産管理部のニヒルとは無関係です。
ニヒル 生産管理部です。こういう悪役と同じキャラクターなのは不本意です・・・・・。


うさぎ 前回「気になったダイハツのCM」ですが、調査結果が出ました。

1964年式 BENTLEY S Ⅲ
V8 OHV 6230cc
という事がわかりました。

例の疑惑ですが・・・、
うさぎ 「貸しました?」
車 「はい」

という事をご報告いたします。
うさぎ いや~暑い暑い・・・。
今年は特に暑い・・・。
多治見では40度突破ですって・・・。

女性 うながっば出動です。確か38度で出動でしたから・・・。
関連記事 http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=207

ニヒル 多治見とか揖斐川町は名古屋を中心とする濃尾平野で暖められた空気が南風により吹き溜まる場所なんですよね。
だから猛烈に暑い・・・。

うさぎ 気になるのは・・・
ワイドショーのレポーターが生中継で「手元の温度計が・・・」と中継していますが、日向で温度計が高いのは当たり前。気温は日陰で計測するもんです。
もっと言えば芝生の上1.5mで電気式温度計で日陰で電動ファンで風通しを良くして測る・・・らしいです。

本日の気になったことでした。

うさぎ 本来であればお仕事ブログなのですが、最近気になったCMについて・・・。
「まる子ちゃんが運転する車が花輪君の超高級車とすれ違う・・・大丈夫か?」のCMがどーしても気になって気になって・・・・。

女性 「あー・・・ダイ〇ツトコットのCMですね?  で・何が気になるんですか?」

以前、気になって調べたのは、聖子様と一緒に出ていた車・・・。ピンクのコーニッシュでしたが・・・、
関連ブログこちらもぜひ
http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=605
http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=609

うさぎ 今回はグリーンとシルバーのコンビのロールスロイス シルバークラウドか?・・・。このお尻のデザインがもう芸術的で・・・たまりません。
車種特定のため、CMを超スロー再生・・・
微妙にグリルが見えそうで見えない・・・。ロールスならフライングレデイがいるはず・・・

こっ・・これは!多分BENTLEY S ?
でもこの時代はサンルーフはたしか設定が無かったのでは・・・・。

という事で調べてみました・・。

まずは知り合いの車屋さんの在庫車にBENTLEY S3 の在庫があったと思うので在庫車両を調べてみたら・・・・「同色のしかもサンルーフ付き・・・」
まさか貸し出したかも・・という疑惑浮上。

「よし、明日電話して聞いてみよう・・・」

つづく・・・

うさぎ データ引き取りに行ってきました。

納税通知の作業もいよいよ終盤です。
最近、身を清めてからデータを引き取るという事が社内ルールで決まりましたので、いつものように湯の台口から鳥海山へ登ります。
1700名古屋を出発して570キロほどの鼠ヶ関のお気に入りコンビニ 〇ーソンで仮眠。0230起床、0500登山開始です。
今日は天気はいいのですが・・・
頂上は雲の中です・・・。


一カ月ちょっと前の時はまだ湯の台口までの道が積雪でしたので途中から徒歩でしたが、今回は湯の台口まで車で入ることができました。
7月1日には開山という事でもうすっかり夏山です。

登山ポストもちゃんと立っています。
これ冬の間は取り外されるんです・・・。


ネットで登山届けの時代ですね。

夏山とは言っても
さすがに豪雪の鳥海山です。早々に雪渓が現れます。
今回はアイゼンは持ってきませんでした。
先月も結局持ってきただけで使っていないし・・・・。
でも今回雪渓が固くて「持ってきた方が良かった・・・」
曇りなので日が差さないのでなかなか緩くならなかったです。
とは言っても蹴れば大丈夫でしたけど・・・。

稜線に出ました・・。正面は鳥海山です・・・。のはず

何も見えません・・・。

今回秘密トレーニングの成果があり、上りは絶好調。
ルートも先回の失敗からGPSフル活用です。おかげさまで何組かのグループの道案内役でした。
ガスってて全くルートがわからないのでこういう時はGPSは便利です。

頂上で出会った人に撮ってもらいました。すぐ隣の峰です。

ありがとうございました。

登頂したときはガスってましたが段々晴れてきました。

朝と同じ場所で鳥海山を振り返る・・・
ん?向きが違っていたか?



河原宿からの写真ですが、雪渓の左端をどんどん登りました。(下りも)

最終的にはとてもいい天気になりました。
湯の台口駐車場から


定点観測です。
定点A


定点B


おまけ
今日は何の日?
メロンの日です。




提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所..