うさぎ 遅くなりました・・・・あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

女性 久々のブログ更新ですがどちらかに長期で旅行でも・・・

うさぎ えぇ・・・デンマーク経由でノルウェー、スウェーデン、フィンランドと・・・


女性 それはセンター試験の出題では・・・。

うさぎ まぁいろいろと物議を醸していますが。私、共通一次で地理を受験したものとしては・・・・
最初はニュースで知りまして、問題を出題全体では見なかったのでさっぱりわかりませんでしたが、後々全体を見れば、この問題は正解を導くことができます。
ただし、地理の勉強をした受験生は正解することができますが、設問にちりばめられたヒントに探偵の如く気が付いた人も正解してしまうというのは、出題側の意図なのか?
それともボーナスなのか?
というところで物議を醸しているようです。
試験は後々、総合的な学力をテストするという方針の試験に切り替わっていくようですが、方針を先取りした設問で、ヒントを読み解く力がある人も正解できるという試験がどうなんでしょう・・・ということが物議の本質?ちよっとわかりませんが。

女性 平たく言えば良い設問かどうかという事でしょう。

ニヒル いえいえ、事の本質は、設問の中にノルウェーとフィンランドを舞台にした・・・としていることが問題なのですよ。
原作者はその国の方なのですが、どこが舞台かとなると作品の中では国は出てこない・・・らしいのです。
作者の国とは異なる外国を舞台にした作品もあるわけで・・・。
「ビッケ」はノルウェーとスウェーデンを舞台にしたとされていて、ムーミンはムーミン谷が舞台とされているようです。



うさぎ こういったことに対して、駐日フィンランド大使館では、「ムーミンはフィンランド生まれ」とはしているものの舞台は「ムーミン谷」としています。
作者もフィンランド人という事も考えるとムーミン谷の公用語が
フィンランドと同じという事でいいと思います。

うさぎ ・・・と考えると、地理の知識から
ビッケはバイキングからノルウェー
ムーミンはムーミン谷だからというよりアニメの知識から、または消去法でもフィンランドと解答できます。

言葉の選択は、どちらの国の言葉もわからないのですが、ニルスのスウェーデンが真ん中であるのが厄介です。
スウェーデンにとても近い言葉が、選択Aですが、スウェーデンが地理的かつ文化的にどちらの国の影響を強く影響しているかという事を考えれば、位置的にスウェーデンとノルウェーが近いと思うのですが、これは堪です。
でも設問をよく見ると、スウェーデンとAには人が描かれていますが、Bにはトナカイが書いてあるではないですか!
これでこの堪を確信にできる。

ニヒル でもトナカイではなく、ヘラジカかもって思わないんですか?
ヘラジカだとスウェーデンとノルウェー、フィンランドすべてで生息しています。

うさぎ もうそこはトナカイと考えてトナカイ、サンタ➡フィンランドと考えましょう。これはヒントなんですよ。多分・・・。
これで正解です。

ニヒル でもこのトナカイは立派な角が描かれていますが、トナカイは唯一シカ科の仲間ではオスメス共に角が生えますが・・・
オスは秋から冬までは角が抜け落ちます。
メスは冬に生え始めますが、妊娠していないメスは3月ごろ、妊娠しているメスは出産後の夏に角が落ちます。
サンタクロースと出題の角ありトナカイの画からフィンランドを正解とするなら、このトナカイは去勢されたトナカイのはず・・・。
実際フィンランドでは去勢されたトナカイがそりを引くので・・・。

うさぎ 画に角が無いとトナカイを連想できずヒントになりません。そもそ純粋に設問に画は必要だったのかという議論も出てきそうですが・・・。
参考文献
http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=400

うさぎ でもそんなこと考えていたら試験時間終わってしまいます・・・。

その点スウェーデンを舞台にした「ニルスの不思議な旅」はスウェーデンを舞台にしたことがはっきりしています。


提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所..