うさぎ です。2月に2013pageが終了しましたが・・・。大変嬉しくもあり、驚いたことが有ったのでご報告します。

当社はメーリング業者として、請求書や納税通知書の作業代行であったり、ダイレクトメールの作業代行であったり、またある時は総務部や経理部の作業代行であったり、何らかの作業を行う事で対価を頂くと言うことを生業としています。

その中で、「自分の業務上必要だった機械の製造」 や 「その作った機械を欲しいという方には販売する」 という事も生業の一つになっているのですが、かなり自分が使う設計になっているので「採算を度外視した設計と開発」 を行っているのが現状で生業となっていません・・・。しょぼん しょぼん

そんな中ジーエーシティ株式会社様がpage2013のレポートの中で弊社EZFを紹介しています。
http://www.ga-city.com/file.jsp?id=1495

ジーエーシティ株式会社はサカタインクス(株)と東洋インキ製造(株)との合弁により設立された、ホームページによる技術情報、トレンド情報等の発信、各種トレンドセミナーの開催等の情報発信機能に特化した活動を行っている会社様です。


うさぎ大変嬉しく思いました。ありがとうございます。これを励みにますます精進します。

うさぎ 今回はドイツ出張2と好評の今日は何の日シリーズです。

前回、エールフランス ストで・・・・でした。
急遽KLMでアムステルダムに行きました。初のオランダです。空港がホントに地平線が見える・・・っていう広さです。乗り継ぎですのでミュンヘン行きのゲートを探すのですが・・・、「見つけました」。
徒歩26分って書いてあります。このあたりに日本との文化というか意識というかのギャップを感じます。

それにしてもオランダ・・・皆さん体が大きいです。男性平均身長1メートル90センチくらい有るのではないでしょうか?さすがに格闘技の国です。
調べたところ・・・・平均身長世界一は合っていますが、190はないです。184程度らしいですが、充分に高いです。
危うく踏みつぶされるところでした・・・。

ところでオランダと言えば・・・・ディックブルーナのミッフィーです。オランダではナインチェ・プラウス Nijntje Pluis。
当初はうさこちゃんという名前でした。私はかつて刈谷市美術館で開催されたディックブルーナ展を見に行き、作品集を購入したくらいの「隠れブルーナファン」で、ミッフィーの顔を見ればコレがどの年代の作品かが判定できるほどなのですが、この作品集がなんと・・・無いのです。
がーんがーん 超ショックです・・・。手垢がついてはいけないと思い、大切に仕舞ったのは覚えているのですが、どこに仕舞ったのでしょう・・・・。

ところで本日6月21日はミッフィーの誕生日です。

と言うことでいよいよ次回はオランダからミュンヘンへです。

今回時間が無くてなかなかブログ更新できなくて申し訳ありません。






提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所..