女性 こんにちは!広報委員5です。毎日暑い日が続きますね。水分補給をこまめにして熱中症に注意しましょう。
近頃、オリンピック招致のニュースを耳にしますが、2008年の北京五輪で、男子体操の内村航平選手が好物だと人気が爆発した「ブラックサンダー」というチョコバーをしってますか?

先日、豊橋を車で走っていると、前方から見たことのない路面電車が走ってきました。それはあのお菓子をイメージした路面電車「ブラックサンダー号」でした。
パッケージのイメージの黒に稲光走らせたデザインです。そして商品名のブラックサンダーをパッケージのままに大きく配置しています。
豊橋には有楽製菓の主力工場があり、お世話になっている豊橋への感謝の思いが込められた「豊橋にはコレがある」というキャッチコピーが書かれています。通常はコストや製作時間の関係でラッピング電車となるところが一部を除いて車体に塗装されているところにも思いが込められているところと感じました。

機会があったらぜひ見に行ってみてくださいね。
駅には沿線案内の載ったガイドブックも置いてあります。
また、そんな名所が描かれたブラックサンダーが豊橋土産として売られています。

ちなみに・・・白いブラックサンダーアイスという何色か分からないものもセブンイレブンで発売ちう(中)なう。

さらに有楽製菓(東京都小平市)の企業様です。



画像をクリックで関連記事
うさぎ 1年ぶりにドイツへ出張しました。
女性 「ホントに出張なんですか?」

うさぎ 「半分くらいは・・・・」
という事で行って参りました。
今回はなんとベーヴェシステック本社にてフィーダーデモです。
「フィーダーの事を考えて苦節5年・・・まさか海外で自分の機械をデモするなんて思ってもいませんでした。マジで。」
「こんな技術いらないって10社以上断られていますからねぇ~。打たれ強いですけどさすがに凹みました・・・。」
「まさかベーヴェシステック様が興味を持っていただけるなんて・・・ありがたやありがたや・・・です。」

急遽決まった日程でしたが予算の都合でフランス経由のチケットです。
ところが出発前日・・・・。
なんとエールフランスがスト・・・・。
え~!!!たどり着けるんでしょうか?

つづく。

女性 ブログ書いているって事は帰国しているって事ですよね。
うさぎ 帰還と言ってください。


うさぎ 先回お届けした2013年度 九州印刷情報産業展 でどうしてもアップしたかった写真を忘れてしまったので番外編として報告します。


あまり効きが良く無さそうですが・・・、どうしても気になって・・・。
女性 「まさか・・・それだけ・・・」

うさぎ 「はい。そうですが何か・・・。」



提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所..